- Home
- blog, jumputahime
- 【新事実】
【新事実】
【新事実】
吉野ヶ里遺跡で見かけた
「長い間あわなくても
お互い忘れないようにしましょう」
と書かれたアジアの鏡。
”ここに刻まれた
お互いの友情は深いよね❗️”
と思ったら、よくよく
パンフレットを見返してみたら
お墓の甕棺墓の上に
捧げられた鏡だった!!
しかも埋葬させていたのは
女性の祭祀者。
どんな物語がそこには
広がっていたんだろう。
アジアの王子との
恋物語もあったかな??
昨夜のライブで空気に
飲まれて歌わなんでしまった
「千年の森の物語」。
『もしも生まれ変わりがあるのなら
千年後 この森で会おう
僕は決して忘れない
共に生きた君のことを』
これはもしかして、この鏡を
贈った女性に対する
歌だったりして。。
と、遥かな時を超えて
イメージが膨らんでしまった。
この歌。しっかりした環境で
もう一度、佐賀で歌いたい。
いつか、吉野ヶ里でも
歌えますように。
⭐︎ジャンプ歌姫 軽キャンピングカーで一人旅。
新名所「ジャンプの聖地」を日本中につくりたい!
これは、6月19日に信州を旅立った
私の新しい冒険のタイトルです。
内容はこちら
▼▼▼▼▼
https://peraichi.com/landing_pages/view/jumping-frog