◎2月6日(火)、特別な東京ライブを開きます!◎
今年は、私が作詞作曲をして歌い始めて
15周年のアニバーサリーイヤー。
節目を迎えた今年
もっと多くの人と、深くつながりたい。
もっと多くの場で、生まれて来たことを
生きていることを祝い合いたい。
そんな素敵なライブ空間や作品を
みなさんといっしょにつくりたい!
そんな想いが私の中から溢れ出てきました!
まだ見ぬ、心通い合う皆さんとお会いする為に、
今まで史上無いくらい熱く生きて、色んな地域の多くの
みなさんと、歌で深くつながっていきたいと思っています!
その為の第一歩を踏み出す機会。
2月6日(火)、特別な東京ライブを開きます!
ちょうど私、2月3日節分で歌いはじめて丸15周年です。
その節目のお祝いし、新たなる船出をします。
この東京ライブからクラウドファンディングの
プロジェクトをキックオフします!
(葦木ヒロカのクラファンについてはこちら)
ライブ会場は下北沢・音倉(おとくら)。
シンガー庄野真代さんのお店です。
先日、下見に行きましたがとても素敵なスペース!
東京ライブもひさしぶりで私自身、ワクワクしています。
新しい一歩を踏み出すための特別なライブ。
ぜひこのお祝いのひと時を、多くのみなさまと
ご一緒できたらうれしいです。
ご来場、心よりお待ちしております!🌸
この日、夢に向かって歩み出すふたりの女性アーティスト。
その開花の一歩・クラウドファンディング同時Kick offの瞬間にお立ち会いください。
大人になって忘れかけていた大切なものと希望を思い出させてくれる
歌を届ける関西を拠点に活動する「よしこ」。
地球に生まれてきた全てのいのちを深く祝い生きる悦びを讃える歌を届ける
信州を拠点に活動する「葦木ヒロカ」。
このライブは、ふたりの女性アーティストがクラウドファンディングをとおして
未知の自分世界を美しく花開かせる第一歩の機会です。
クラファンのKick offを記念して、東京下北沢Com.Cafe音倉でライブを開催いたします。
その新しいチャレンジ、ステージを共に分ちあい「夢の中を生きる」新しい一歩を踏み出し
いのちの花をご一緒に咲かせ始めましょう!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ふたりの女性アーティストがクラファン同時キックオフ!!
よしこ&葦木ヒロカ
Bloom flower Live in Tokyo
~クラウドファンディングKick off スペシャル~
第1部 クラファンKick offトーク(ゲスト:板越ジョージ)
第2部 よしこLIVE
第3部 葦木ヒロカLIVE
第4部 よしこ&葦木ヒロカ
◆日時 2018年2月6日(火)
18:30 開場 19:30 開演
◆料金 3,900円(1ドリンク付き)
二人のアーティストから感謝をこめたサンキュー価格♪
◆会場 Com.Cafe音倉
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-26-23 EL NIU B1F
TEL: 03-6751-1311 (11:00-23:00)
http://www.otokura.jp/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆申し込み方法
会場の都合で人数の把握をしたいので
銀行振込みをお願いいたします。
【葦木ヒロカのお客様】
お問い合わせ
MEGAMI MUSIC 担当: 篠原
shinohara@misakix.
080-5108-9444
① 郵便局口座をお持ちの方 ※手数料無料です
記号11120
番号15212211
口座名義 シノハラマサシ
② 他金融機関からのお振込の方 ※手数料ご負担ください
ゆうちょ銀行
店名一一八(イチイチハチ)
店番118
預金種別 普通
口座番号 1521221
口座名義 シノハラマサシ
【よしこのお客様】
お問い合わせ 担当: 坂井田
kiyo@hotpilot.net
① 郵便局口座をお持ちの方 ※手数料無料です
記号14010
番号51379011
口座名義 シャイニングスター
② 他金融機関からのお振込の方 ※手数料ご負担ください
ゆうちょ銀行
店名 四〇八(ヨンゼロハチ)
店番 408
預金種別 普通
口座番号 5137901
口座名義 シャイニングスター
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆よしこ/上岸芳子/Yoshiko Kamigishi
(シンガーソングライター・ピアニスト)
http://www.yoshiko-happysong.com/
大阪音楽大学ピアノ専攻卒業。在学中より演奏活動を開始。歌手や管楽器プレイヤーからの信頼も厚く、年間を通して数多くの演奏会、サロンコンサート、コンクールの伴奏で活躍。その表現の幅を増やすため、ピアニストとしてだけでなく、弾き語りアーティストとしても活動の幅を広げ、ナチュラルな歌声と、優しいピアノの音色にのせて、大人になって忘れかけていた大切なものを思い出させてくれる、オリジナル全8曲の1stアルバム 『明日に向かって』を、2017年7月にリリース。クラシックの基礎を大切にしつつ、心を優しくポジティブにするオリジナル曲を中心に、ジャンルを超えてポップスや映画音楽、ミュージカルといったカバー曲など、多彩なレパートリーを持つ。子どもから大人まで幅広い層に愛される曲をセレクトするセンスにも定評がある。ソロライブをはじめ、東京 代官山クリスマスイベント、大阪芸術大学短大ミニライブ、京都北山モノリスライブ、JR大阪駅時空の広場Twilight Garden Symphonyなど、数々のイベントに出演。
◆葦木ヒロカ
(シンガー・アーティスト・作詞家・作曲家)
https://hiroka-ashiki.space/
長野県生まれ。八ヶ岳の麓 茅野市在住。17歳の頃、オリジナル曲を路上で歌いはじめて間もなく【地球〜テラ〜】が世界180国に広がるアースデイの日本のポータルサイトEarthday.jpの公式ソングになる。DV、いじめなどの様々な体験から溢れだした「この地球にうまれた全てのいのちを深くつなぎ、深く喜び合い、祝福し合いたい」という思いを込めて、深みのある世界観で詩と歌をつくり歌っている。2004年障がい者のためのオリンピック「スペシャルオリンピックス冬季世界大会・長野」の応援歌【輝くきみへ】を作曲。2009年諏訪大社 御柱祭 関連楽曲【御柱】作曲。2009年信越放送(SBC)ラジオ・豊かな森キャンペーンソング【私の森の風】作詞・作曲。2012年若い技能者と障がい者のための技能大会「長野技能五輪アビリンピック2012」テーマソング【虹のチカラ】作曲など、数多くの楽曲の作詞作曲を手掛け、またシンガーとしても伸びやかな歌唱力に定評がある。ライフワークとして全国各地の史跡、遺跡、古墳等の文化財・文化施設を『人と歴史の結び目・交流の場』と位置づけ、めぐりながら、遺跡コンサートも各地で多数、行っている。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆クラファンKick offトークゲスト
板越ジョージ博士
https://www.makuake.com/project/georgeitagoshi/
クラウドファンディング総合研究所 所長
クラファン研究第一人者
★クラウドファンディングとは?
やりたいことや達成したいこと、作ってみたい商品サービスを持っている人が、その志に共感したたくさんの人たちからインターネットを通してお金やあらゆる支援を集める仕組みのことです。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Keep the music playing♪
※以上の内容は予告なく変更になることもございます。
どうぞご了承ください。