お二人の門出も、お祝いします♪
5月27日は、お祝い続き。
諏訪赤十字病院・日赤病院祭お祝いに歌わせていただいたあとは、さらなるお祝いの場へ♪
あらゆることをお祝いする 《祝い歌シンガー》がたどりついたのは…
美しい森の、結婚式場!
軽井沢高原教会で開かれた、
高校時代の親友・ゆきちゃんの結婚式に出席させてもらいました。
ゆきちゃんとは、高校の演劇部でいっしょで、3年間濃密な時間を
いっしょにすごしました。いつも前向きな気持ちでがんばるゆきちゃんは
当時から輝いてたなあと思い出します。
娘、息子を見送るご両親の気持ち。
いま、夫婦となったゆきちゃん・シンくんの気持ち。
神様と賛同者の前で絆をむすぶ、たった1度の瞬間。
教会の中で、大感動。
いろんな立場で感じ入ってたら涙がとまらなくなりました。
場所を移して、ガーデンも味わえる会場で、披露宴のひととき。
前菜も、お土産も、すてき!
お二人の仲むつまじい写真が、さりげなく飾られていました。
かわいい♪
ホテルのシェフが、腕によりをかけてつくられた料理の数々。
おいしかったです✨
幸せそうなシンくんとゆきちゃん。
同じ席をごいっしょした、ゆきちゃんの大切な友達と❤
人生の節目とは、そうそう来るものではないですが
こうして結婚式という形で自分たちで節目をつくることは
手塩にかけて育ててくれたご両親への感謝だったり。
お世話になった親族のみなさんへの感謝だったり。
社会に出てからたくさんの事を教えてくれた会社の方への
恩返しの気持ちだったり。
本当に大切なことだなぁと感じさせて頂きました。
そして披露宴の最後。
お祝いシンガーとして2曲。
ご縁の不思議、有り難さを歌ったカバー曲「糸」と
これからもつながっていくいのちを大切に、それぞれに
咲き誇っていきていこうという願いをのせた「LEN〜つらなる愛〜」を歌唱。
(LEN〜つらなる愛〜、こちらから視聴できます。)
このいい雰囲気の流れを崩さないように
心込めて、精一杯、お二人の気持ちに寄り添うように。
様々な立場の、様々な方の気持ちに届く様に歌いました。
あの時間をご一緒できたみなさんと、なにかひとつ
分かち合えたら嬉しいなと感じます。
私はやっぱり大切な誰かや、たった1度の大切な機会を
歌で花を添えたりお祝いするのが、とても大好きだし
天職だな〜!!と感じます。
これからも、いろんなお祝い事で歌わせてもらえたら幸せです。
素敵な大切な披露宴で「歌ってほしい」と声をかけてくれた
ゆきちゃん、シンくんに心から感謝です。
このブログの結びは、この歌で締めようと思います。「ありがとう」。
P.S
このうた「ありがとう」は、ゆきちゃんとの思い出の曲でもありました。
高校2年の卒業シーズンに出来た曲。演劇部の先輩方とのお別れ会で
この出来たての曲を、ゆきちゃんといっしょにハモって先輩達を
歌で見送ったのでした。とても懐かしく、いい思い出です。